ガールズちゃんねる

【習い事】絵画教室について

85コメント2020/05/31(日) 20:30

  • 1. 匿名 2020/05/22(金) 13:44:40 

    小2の娘を、知り合いの絵画教室に通わせるかどうか迷っています。私は習字とスイミングしか習ったことがないため未知の世界です。通った経験のある方、お子さんが習っている方、感想をお聞かせ下さい。

    +23

    -2

  • 10. 匿名 2020/05/22(金) 13:49:06 

    >>1
    小2なら本人のやる気次第じゃ?
    やりたいならまずやらせてみて、デメリット多いならやめればいいと思う。

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2020/05/22(金) 14:02:48 

    >>1
    小学1年から6年まで絵画教室通っていました。
    2箇所通ったのですが、最初の所はスケッチブックに只好きに絵を描くだけって感じの所で先生も無口で教えてもらうこともあまりなく、一年くらい通ってから別の所に。
    2箇所目は描き方や色について沢山教えてくれるけど怖い先生で萎縮してしまい、私には合わない感じだったけど、その先生が辞めて、次に来た先生が油絵や単なるお絵描き、小物への色塗りとか色々教えてくれたりでとても楽しかったです。
    辞めてからも絵で賞を取ったりで、今は絵からかけ離れた仕事をしていますが、私は習って良かったなーって思います。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/22(金) 14:03:11 

    >>1
    子供の頃に通っていましたが、大人になってから思い立って再度通いました。楽しかったですよ。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/22(金) 14:31:10 

    >>1
    中国人はお断りしてます。
    生理的に無理なので、理由つけて断ってる。
    正直、中国人は歩く生物兵器だと思ってる。

    +3

    -7

  • 61. 匿名 2020/05/22(金) 14:56:52 

    >>1
    美大生の時、小学生のお絵かき教室で講師のアルバイトしてました!!楽しかったなぁ~(私がw)
    のびのびしてて自由度が高いのが長所な習い事だと思いますよ。(教室にもよると思いますが)
    お絵描きなら子供も喜んで通うから…くらいに軽いノリで始める親御さんも多かったですが、お子さんの集中力や意外な才能に気付いて感心されてることもありました!
    体験などに行かれてみると良いと思います(^-^)

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2020/05/22(金) 15:59:51 

    >>1
    講師のSNSとかホームページみたらどうかな。

    娘の先生は芸術家として、講師としての活動を掲載してる。先生の作品や他教室での活動の様子も見ることができるので、あうあわないの判断材料になったよ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/22(金) 21:02:11 

    >>1
    お子さんが絵が好きなら通わせてあげては?  

    私は小学生の絵画教室に行きたかったんですが、親に7年もピアノと習字に通わされ…イヤイヤやってたので何も身につかないし、今でも普通の人より字も下手です。 
    続けたって結局自分は何も出来ないと言う記憶が自尊心の低下に繋がり、諦め癖が付いてしまったと感じます。 
    因みに今は難関と言われる美大出てのびのび大企業でデザイナーやってます。

    +6

    -1

関連キーワード