-
382. 匿名 2020/05/20(水) 19:11:33
>>377
あなたが子どもを旅行行かせたいなら山田孝之が叩かれる立場にも居ないけどね。
そうやって利用する人が居なきゃ観光業も死んじゃうし。
「コロナが危ないから旅行はダメ」が叩く理屈なら、お子さんも危ないんだから行かせたらダメでしょ。
+5
-33
-
387. 匿名 2020/05/20(水) 19:25:09
>>382
横だけど行かせたいと思う気持ちと実際に行かせるかは別の話でしょ
自粛警察とか言うんだろうけど真面目に自粛してる人達がいたからここまで減らせたんじゃないの?
自粛せずにフラフラ旅行してるのに腹立つのは当然じゃない?
それに観光業だけが我慢してるんじゃないよ
自粛してる人達の中には仕事に行きたくても行けない人や止むを得ず仕事をやめた人もいる
需要があるからやるってんならしょうがないけど長引けば不況が続いて結局不利になるのは商売人だよ+19
-2
-
392. 匿名 2020/05/20(水) 19:31:46
>>382
自粛要請期間に感染を拡めないようにすれば、その先が変わってくるって事で、子どもの行事が中止にならなくても済むと思う。
コロナが危ないから学校行事を止めるように県や市の決めた事に従ってる子どもと自己中に旅行した人を比較しただけなんです。伝わらなかったみたいですみません。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する