-
2. 匿名 2020/05/20(水) 13:22:28
今の学生、ほんと可哀想だよね。特に最終学年。+2719
-45
-
335. 匿名 2020/05/20(水) 17:11:53
>>2
ほんとに。
はじめは、卒業式できなくて可哀想とか思ってたけど、実は、春からの最終学年が一番可哀想だと思った。
なんとか、はやく収束して、もとの生活がてきますように。+284
-3
-
341. 匿名 2020/05/20(水) 17:23:44
>>2
可哀想だけどなんで今回だけ?
3.11の時も、ほかの災害時にも卒業年度の学生たちいたよ+121
-44
-
377. 匿名 2020/05/20(水) 19:01:25
>>2
6年生の子どもがいます。
学校からのメールは行事の中止ばかりです。せめて修学旅行だけは行かせてあげたいけど、第2波次第でどうなるかわからない。
早く収束する事を願う日々なのに、山田孝之たちの沖縄旅行。ほんと、自分たちさえよければいいのか腹ただしい。+199
-4
-
411. 匿名 2020/05/20(水) 20:18:50
>>2
今、高校3年の息子がいます。インターハイも大会も全て中止。このまま、卒業になりそうです。来年、大学にも入学出来るなかな…+106
-1
-
436. 匿名 2020/05/20(水) 21:24:03
>>2
うちの子は、小6と中3。
特に中3は、部活に全てをかけていたから、かわいそう。
総体用にお年玉で買ったサッカースパイクが、綺麗なまま箱に入ってる。
何をとち狂ったか、急に中学で、サッカー部に入るとか言い出して、経験者の後輩には余裕で抜かれ、
先生が認めるまではサッカースパイクも履かせてもらえず、中2の秋にやっとスパイク許されて、冬にやっとレギュラー入りさせてもらえて、
あんなに頑張ってきたのに。+163
-3
-
472. 匿名 2020/05/20(水) 22:52:59
>>2
うちは6年生。
既に修学旅行、運動会、社会科見学、合唱発表会等2学期のイベントは全て中止です。
土曜公開という授業参観みたいなものもしばらく参観禁止になりました。
少年野球もせっかくレギュラーに入れたのに大会中止で夏からも未定。
ガッカリしている姿を見て胸が痛いし、余波がすごいなと感じています。+32
-1
-
505. 匿名 2020/05/20(水) 23:58:34
>>2
うちは中3と高3。
もうなにもかもが、かわいそうで仕方ない💧
せめて学祭だけは…と思うけど、出来たとしても縮小されて今まで通りには行かないんだろうな+54
-2
-
520. 匿名 2020/05/21(木) 00:42:41
>>2
えっ?少数派?
全部なくて良いのだけど?
+16
-5
-
591. 匿名 2020/05/21(木) 09:53:01
>>2
うち中3と高2
中2だった3月の時の部活の県大会も中止。
息子の部活で初県大掴んだのに。
きっと夏大も中止かな。
修学旅行も兄弟ダブルで中止だろうな。
一番楽しいときなのに。。
高校見学や説明会、受験なんかもどうなるか心配。
だけど8月卒業はそうすればいいって話じゃない気がする。
そこは反対だな。+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する