-
4. 匿名 2020/05/17(日) 14:07:09
大学か専門学校は行かせてあげたい
2人とも母子家庭育ちの貧乏育ちなので低学歴ですが。
貯金は頑張ってますが学力はわかりません+1062
-22
-
609. 匿名 2020/05/17(日) 17:05:11
>>4
うちも貧乏で今まで塾にも通ったことなかったけど、なんとか給付金と奨学金で大学に行けるようになったから努力次第だと思う。+60
-1
-
673. 匿名 2020/05/17(日) 17:58:28
>>4
財産は残せないけど大学の学歴はつけてあげたい+86
-0
-
1803. 匿名 2020/05/18(月) 01:38:07
>>4
貧乏=低学歴とは限らない
奨学金制度あるし
特待もある+14
-5
-
2140. 匿名 2020/05/18(月) 04:42:49
>>4
専門学校には行かせました。
私の家は皆が皆高卒でいいみたいな考えですが
やっぱり生きていく上で全てではないけど
大学や専門学校に行かせている親は真面目にきちんと生活してきた方だなと思う。
きちんと家計を気にして貯金しているから大学に行かせれる。またそういう日々の感覚から子供に対しても教育しているなと思います。
門限だとか、変なバイトはさせないとか。
皆じゃないけど、行かせない家は夜の仕事がありだとかそういう感覚が多い気がします。
全てではないけど、高卒が当たり前みたいな感じだとつるむ人達もどこか少し感覚がズレている人が多いんだなと自分踏まえて思い同じ思いをさせたくないので行かせました。
+27
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する