-
2. 匿名 2020/05/16(土) 17:37:27
>>1
たくさんあるよ!
フリーランスになればイラストレーター、ライター、エディター、デザイナーなどたくさんある!+11
-63
-
19. 匿名 2020/05/16(土) 17:40:13
>>2
なんでそんな似たような職業ばっかりw+50
-1
-
21. 匿名 2020/05/16(土) 17:40:18
>>2
まさにフリーになって、デザイナー以外の仕事を始めたところです。
会社時代のストレスが皆無です。
もしできる方なら、アプリ開発で独立した方が良いでしょう。+15
-3
-
112. 匿名 2020/05/16(土) 18:39:57
>>2
なお最低3年間の下積みと営業活動が必須な模様+7
-0
-
126. 匿名 2020/05/16(土) 18:59:13
>>2
ずっとデザインとweb構築やっていて、スキルはもうあるのにフリーになる勇気がない。
仕事を定量的にとることに継続的な精神力要るかな、という不安が抜けないのですが
そのへんはどうやられていますか?やっぱ案件マッチングのサイト利用もやってますか?+7
-0
-
166. 匿名 2020/05/16(土) 21:05:10
>>2
ごめん、フリーランスでやってる者だけど、1番大事なのクライアントとのコミュニケーションだよ…。接客とは違うけど、金額の交渉すらも自分でしなきゃいけないよ。賛否あるだろうけどクラウドソーシングは半分が地雷クライアントだから、リアル知り合いから人脈広げていく必要あるし。
外部の人と接したくないなら雇われになるしかないんだけど、これらの職種って雇われは給料安くて激務なんだよなぁ…。+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する