-
2037. 匿名 2020/05/17(日) 05:57:53
>>20
マスク配布より、企業に給付金出してマスクを作らせてたらもっと早い段階でマスクが行き渡ってだと思うよ。
今じゃ、冷感マスクとか機能性を重視したマスクの開発が進んでいるのに、あんなマスク届いても使わないわ。+8
-29
-
2847. 匿名 2020/05/17(日) 14:10:02
>>2037
そのように補助金出してやってるの知らないの?
SHARPのマスクも国の補助金使って作ってるんだよ。+16
-1
-
2888. 匿名 2020/05/17(日) 17:11:02
>>2037
え、政府から補助がでて企業が作ってるの知らないの⁈
政府から依頼があって作ったりもしてるんだよ。
知らないのに批判だけはしっかりするのね。+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
猛威を振るい続ける新型コロナウイルス、自分たちを守るために必要なマスクの供給不足が続いています。しばらくこの状態が続くとみられる中、関西でもいくつかの企業がマスクの生産に乗り出しました。その現状を緊