ガールズちゃんねる

発達障害児ママが集まるトピPart12

2314コメント2020/06/14(日) 18:59

  • 174. 匿名 2020/05/15(金) 20:41:55 

    >>22
    うちは今年から小学生です。知的障害はなく多動傾向です。
    支援級か普通級か悩みに悩んで、面談も何回もして、普通級でスタートしました。
    休校でほとんど学校に行っていませんが、やはりフォローは必要です。
    何がなんでも普通級で!とは思っていないので夏か秋くらいまで様子見て支援級に移行することも考えています。
    やってみないとわからないことが多いので、学校が始まってからでも対応はいくらでも変えられるからと先生と話し合いを続けています。
    子供が無理なく通えると周りの子たちに過度に迷惑をかけない方法を考えています。

    +55

    -7

  • 200. 匿名 2020/05/15(金) 21:05:24 

    >>174
    途中で支援級に移れるの?
    うちのとこはやっぱり普通級はきびしいからと途中から支援級には移るのは無理ですよって言ってました!

    +24

    -1

  • 218. 匿名 2020/05/15(金) 21:38:47 

    >>174
    174です。
    途中からというか2年生から支援級という形です。
    秋くらいに判断して、支援級を見学したり、少し参加したり、手続きしたりしていくそうです。
    一年の終わりにギリギリでやっぱり2年生から支援で、だと難しいみたいで早めに早めに動いていきましょう。と言われました。

    +11

    -0

関連キーワード