-
5. 匿名 2020/05/14(木) 15:27:08
パパ活なイメージというよりパチ物のイメージ+607
-12
-
60. 匿名 2020/05/14(木) 15:31:22
>>5
貧乏育ちのの成金ってそう言って相手を貶めるよねー。
その成金がエルメスの偽物持ち歩いてたりする。
+6
-22
-
95. 匿名 2020/05/14(木) 15:35:42
>>5
私はメルカリで買ったのかな。って思う事はあった。+68
-2
-
123. 匿名 2020/05/14(木) 15:38:45
>>5
昔、偽物のヴィトン、シャネル、グッチの財布持ってる子いっぱいいたなー笑
今は規制されてるのかな。+67
-1
-
258. 匿名 2020/05/14(木) 16:46:49
>>5
確かに!!好きで持ってる物だからケチはつけないけど、高校生でブランド品を身に着けていたら、韓国で買ったのかな〜とか、メルカリかな?とか思っちゃうかも。そして見た目がケバかったらパパ活なのかな?とも考えそう。あ!私はね!ブランドの質を下げる〜とまでは思わないよ!+9
-1
-
327. 匿名 2020/05/14(木) 23:46:56
>>5
韓国旅行行ったら観光客向けのパチモノ屋がいっぱいあったよ+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する