-
1. 匿名 2020/05/13(水) 12:13:34
ミニチュアダックス、3歳の男の子を飼っているのですが、虚勢はしていません。
私は病気の予防になるし、した方が犬のストレスもなくなるのでは、と思うのですが、
主人が嫌がります。理由を聞いても、理由なんでどうでもいいだろ、と言われます。
まだ若いからいいですが、歳を取ってからでは麻酔に耐えられないし、また病気のリスクもとても高くなると思います。
皆様の愛犬、愛猫さんはどうされてますか?+24
-150
-
13. 匿名 2020/05/13(水) 12:15:58
>>1
獣医さんの勧めもあって手術したよ。
オスネコ😺
+128
-2
-
18. 匿名 2020/05/13(水) 12:16:36
>>1
男の人は嫌がる人多いみたいね、病院で先生にした方がいいですよって直接言ってもらえば変わるかも+167
-3
-
19. 匿名 2020/05/13(水) 12:17:06
>>1
>主人が嫌がります。理由を聞いても、理由なんでどうでもいいだろ、と言われます。
何かやだ怖い。理由言えないくらいなら反対するなよ。+245
-4
-
24. 匿名 2020/05/13(水) 12:17:59
>>1
うちも11ヶ月のミニチュアダックス飼ってます。
6ヶ月の時に去勢しましたよ。
しないデメリットの方が大きいから。
旦那さんは何故ダメだというのか理解できない。
手術がかわいそうとかなら論外。+153
-3
-
26. 匿名 2020/05/13(水) 12:18:44
>>1
自分のタマを取られるような気がして痛いんじゃない?+135
-3
-
34. 匿名 2020/05/13(水) 12:21:05
>>1
中には可哀想だと言って一時の感情でやりたがらない人がいる。
長く見て手術はした方が動物の為なのに+102
-6
-
41. 匿名 2020/05/13(水) 12:22:36
>>1
繁殖を考えていないのであればペット側にもメリットが多いのにね。
一回獣医さんに一緒に行って説明してもらったら?+52
-1
-
42. 匿名 2020/05/13(水) 12:22:45
>>1+27
-11
-
50. 匿名 2020/05/13(水) 12:23:52
>>1
猫です
1歳になる前に去勢しました
外に出す予定もない、子供を作る予定もないのですぐにしました
去勢しないと発情期の時に辛そうじゃないですか?
相手がいて子猫の面倒も見れるならそのままでもいいかもしれないですが、その予定もないのにそのままっていうのは理解できません
+48
-2
-
58. 匿名 2020/05/13(水) 12:25:36
>>1
雄犬は散歩に手間かかるようになる。
メスの臭い嗅ぎ付けたら
嗅ぎ回って動かない!
お客さん来てるとき
クッション抱えて腰振ると恥ずかしいよ。
外でもやるよ。+65
-3
-
59. 匿名 2020/05/13(水) 12:25:41
>>1
>病気の予防になるし、した方が犬のストレスもなくなるのでは、と思うのですが
その通りです。ご主人にそのことを強く言って説得できないでしょうか。将来子犬を考えているのなら去勢する必要はないですが。+19
-2
-
82. 匿名 2020/05/13(水) 12:32:07
>>1
3歳なら遅いですよ 普通1歳なる前にやります
旦那さん、可哀想なのかな、怖いのかな、、
主さん言う通り病気の予防になるからしてあげた方がいいと思います
+28
-3
-
98. 匿名 2020/05/13(水) 12:38:02
>>1
なんでも旦那にお伺いたてなきゃ行動できないの?+6
-9
-
103. 匿名 2020/05/13(水) 12:39:26
>>1
年とってからでも去勢手術はできるけど?
私の実家のマルチーズ、10歳で睾丸か腫れてきて去勢手術した。それまで病気したことなくて、初めての手術がその去勢手術だったけど、その後も特に病気しなかったよ。16歳8ヶ月で、前の晩までごはん食べてて、朝起きたら死んでたんで、老衰だった。+12
-7
-
107. 匿名 2020/05/13(水) 12:39:39
>>1
ダックスのオス飼ってます。去勢したらホルモンバランスがくずれて体質が幼犬化したのか、毛並みが大人の少し硬くてサラサラのものから、赤ちゃんみたいなふわふわの毛に戻ってしまいました。
将来の病気は防げたのかも知れませんが、これで良かったのかと思い悩んでいます。
本人はいたって普通でご飯ももりもり食べてお散歩大好きですが、、。
ガルちゃんは、極端で去勢が絶対!!という雰囲気ですがよく調べたりした方が良いかもしれません。+11
-21
-
109. 匿名 2020/05/13(水) 12:41:44
>>1
番もいない状態での発情期はペットにとってもかなりのストレスになるのに旦那さんはペットが可愛くないのかな
理由も言わずにそこまで頑なに反対するのなら、それに伴う粗相の片付けや問題行動の対処も全部旦那さんがやるんだよね?+22
-2
-
110. 匿名 2020/05/13(水) 12:42:07
>>1
うちはマンションだから管理会社に必ず去勢して下さいって言われたよ。
+8
-4
-
120. 匿名 2020/05/13(水) 12:47:19
>>1
旦那さんが嫌がるのはこういう理由じゃない?+20
-1
-
134. 匿名 2020/05/13(水) 12:53:01
>>1
手術のたった数万と手術しないで何十万もかかる病気になるのどっちがいいの+15
-2
-
135. 匿名 2020/05/13(水) 12:53:05
>>1
去勢は飼い主の義務だと思うよ…
主さん、勉強して旦那さん説得したほうがいいと思う。+20
-2
-
141. 匿名 2020/05/13(水) 12:55:30
>>1
同じオスとして嫌悪感があるのか、何万も払いたくないと思ってるのか..+5
-1
-
162. 匿名 2020/05/13(水) 13:11:30
>>1
ご主人は感情が先行、難しい事考えるの面倒、と責任を投げている状態
犬を守れるのはあなただけなんだから、諦めないでしっかり話をしないと
主からの話をまともに聞かないのであれば第三者、獣医さんやご主人が信頼してる人に話してもらう様に頼んではどうでしょう
去勢をしない事で年取ってからどれだけお金かかるか、苦しむのかを理解するとじゃあやろう、て言う人は多い
あと、大事な話をまともにしてくれないのであればこれからも色々な場面で話し合いが出来ずに拗れるし苦労するから、まずはご主人には大事な話は面倒臭がらないでキチンと話し合いを持てるように改善してって話からしてもらった方がいいかもしれない+11
-0
-
201. 匿名 2020/05/13(水) 13:57:41
>>1
そういう問題じゃ無いとは思うんだけど…
じゃあ仮に他の雌犬に子供作っちゃったときは、貴方が成犬してもらいて全部決まるまで、ちゃんと面倒見てね!
と言ってみる。+9
-2
-
202. 匿名 2020/05/13(水) 13:58:06
>>1
メス犬の飼い主からの漫画だが、去勢されてないオス犬に酷い目に合わされたメス飼い主からのストーリーが結構載ってる
この漫画オススメ!でもアニメじゃあこういうためになる系より、放し飼い擬人化系ばかりやるんだよね
だから駄目なのよ+6
-2
-
207. 匿名 2020/05/13(水) 14:11:21
>>1
理由もないのに反対する意味がわからない。+7
-0
-
218. 匿名 2020/05/13(水) 14:48:16
>>1
睾丸の病気になってから後悔しても遅いよ+4
-0
-
223. 匿名 2020/05/13(水) 14:59:17
>>1
ネコは交尾すると百発百中で子供ができると言われてるから避妊去勢しないで飼ってる人は最悪だよ+17
-1
-
233. 匿名 2020/05/13(水) 15:26:41
>>1
旦那の言うこと聞いて手術しないで、こんなとこで聞くようなら、かわなけらばいいでしょ?年齢が高くなってすると、リスクもあるんだからね+6
-1
-
253. 匿名 2020/05/13(水) 17:33:57
>>1
犬にしてみたら、発情してムラムラしてるのに
交尾できないストレスって相当だと思うけど
旦那に聞いてみてよ、
やりたくて仕方ないのにできないって
そっちの方が可哀想じゃない?って
しかもそれが去勢手術しなければ一生続くんだよって
+11
-1
-
255. 匿名 2020/05/13(水) 18:18:35
>>1
可哀想と思ってる。ペットって家族の一員になってるから自分と重ねて凄く共感して感情移入してる。
実家で飼ってた犬も父が嫌がるから去勢できなかった。でも昔だったから獣医さんも強くは勧めなかった。+2
-1
-
274. 匿名 2020/05/13(水) 21:51:15
>>1
トリマーです。
お客さんの中に一定数去勢を拒んでいる飼い主様がおられます。大抵「自分も男だから…」というしょーもない理由です。
歳をとってからのリスクとどっちが一大事なのでしょうか。+6
-3
-
279. 匿名 2020/05/13(水) 22:12:13
>>1
男の人って去勢に理解ないひと多い気がする
旦那も人間のエゴだみたいな考え持ってるぽい
繁殖させないならしてあげなきゃね!+1
-1
-
285. 匿名 2020/05/13(水) 23:35:27
>>1
1歳の女の子のミックス犬がいるけど、うちも去勢はまだですが、しようと思ってます。
するなら早くしないと意味ないって先生が言ってたので、主さんも早くしてあげて!
うちも旦那が微妙な反応で、理由は、身体にメスを入れるのがかわいそうらしい。
でも犬のこと考えたら、納得してましたよ+2
-1
-
288. 匿名 2020/05/13(水) 23:52:49
>>1
うちは猫ですが
去勢ためらってました。
うんちもゆるゆるで食も細い子だったので
身体が弱い子だからやめておこうと思って2歳になるまでしてませんでしたが、思い切って去勢したら
うんちもしっかりとしましたし
食欲も元に戻りました。
やっぱり盛ってるのにはけ口がないイライラが
ストレスだったのかと思います
去勢はしてあげるべきです+2
-0
-
292. 匿名 2020/05/14(木) 01:05:37
>>1
麻酔が原因(元々心臓が弱かった可能性も)で犬を亡くした経験があるから手術が怖い気持ちはわかります。
反対する原因が麻酔が怖い、手術が可哀想なら手術するリスクとしないデメリット(リスク)をよく話合わないとですね。
ちなみに麻酔が原因で亡くなる子は2000匹に1匹だと聞きました。
+1
-0
-
297. 匿名 2020/05/14(木) 01:47:34
>>1
11時オス、ミニチュアダックス
会陰ヘルニアになり去勢したよ!
それから太ってしまった
食欲が毎日すごいです。
+0
-1
-
319. 匿名 2020/05/14(木) 10:55:46
>>1
ダメな理由も言えない、どうせ知識もないくせに何故反対するのか。しょーもない+1
-0
-
320. 匿名 2020/05/14(木) 11:44:28
>>1
ドッグシグナルって漫画オススメ。
主人公がご主人と同じように去勢しなくてもいいんじゃないって考える場面があるよ。
pixivで無料で読めるし、ご主人と一緒にどうぞ。
うちのワンは女の子なんだけどやっぱり麻酔が怖くて手術せずにいたら、子宮蓄膿症になってしまったよ。これで亡くなる子も多いみたい。結局年取って麻酔したし、可哀想なことした。
+2
-0
-
327. 匿名 2020/05/15(金) 23:20:26
>>1
うちはオス猫2匹とメスのハリネズミですが病気予防の為に去勢避妊しましたよ。
旦那さんに『とてつもなくオ〇ニーやセ〇クスしたくなっても出来ない人生を一生我慢出来る?しかも病気になる事もあるんだよ?』と聞いてみたら?
人間と違って動物は発情期に交尾が出来ない事はかなりのストレスになります。
自分で性欲処理も出来ないし、快楽の為にするんじゃない。
子孫を増やす為だけにする行為ですから。
繁殖させるつもりがないなら(個人的に安易に繁殖させようとする事も反対です。動物は親兄妹とも交尾しますから)、去勢避妊はするべきです。
それが飼い主としての責任だと思います。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する