-
6. 匿名 2020/05/12(火) 12:34:17
欲しいものなくなった。
何にあんなに飢えていたんだろう。+786
-8
-
9. 匿名 2020/05/12(火) 12:35:23
>>6
お金に余裕ない時こそあれやこれやと欲しくなるよね。
お金が無いという心の隙間をお金を使って埋めようとしてしまう矛盾が生じる。+610
-5
-
127. 匿名 2020/05/12(火) 13:10:49
>>6
私は逆にカツカツで我慢してた時の反動で買いまくってる。
欲しいものは絶対に手にしないと気が済まなくなった。
+88
-2
-
184. 匿名 2020/05/12(火) 13:45:52
>>6
分かる。なんでだろう。+23
-1
-
278. 匿名 2020/05/12(火) 15:14:24
>>6
それ、心が満たされてるからだと思う
異常な物欲は心の寂しさからきてる場合が多い、私の場合+90
-0
-
289. 匿名 2020/05/12(火) 15:24:58
>>6
とても良くわかる気がする。買い物して何かを埋めようとしてたような。今はたまにちょっといい洋服とか靴を買って満足できるようになった。+47
-0
-
447. 匿名 2020/05/12(火) 22:18:46
>>6
本当そう。
むしろ本当に欲しいものしか買わなくなった。
以外と物欲ないんだなと思いました。+24
-0
-
479. 匿名 2020/05/12(火) 23:37:11
>>6
確かに。
ブランドバッグ色々欲しかったけど、買えるようになった今はそんなもの持っても私自身がダサいから似合わない いーらない!って感じ。
お金というか年取って自分を客観的に見れるようになっただけかもしれないけど…+24
-1
-
596. 匿名 2020/05/13(水) 10:04:06
>>6
一通り揃えたから、歳をとったからってのも関係ありそう+6
-0
-
620. 匿名 2020/05/13(水) 10:52:46 ID:uWGXnmY7Jw
>>6
ダイエットの時と似てますね。
食事制限しなきゃいけないから、食べたくなる。
お金がなくて買物を制限しなきゃいけないから、欲しくなる。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する