-
101. 匿名 2020/05/11(月) 13:55:36
6歳の娘がテレビを見るとき駆け回って見てる。
3歳の妹は大人しく座ってみてるのに。
後、プリキュア の悪役のシーンなどほんのちょっとでも怖ければ耳を塞ぐor逃げ出すor DVDとかだと妹が見てるのにそのシーンを飛ばしたりする。
支援級も考えるべきか。。+1
-1
-
135. 匿名 2020/05/11(月) 15:03:25
>>101
うちもADHDだけど、亜麻仁油いいよ。
毎日小さじ二杯を生で飲む。
砂糖を摂らない。
魚中心生活。
鉄分を摂る。
これだけで随分違うよ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する