ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2020/05/09(土) 16:27:11 

    公務員の立場からすると、役職付いてる人はともかく20代は手取り15万くらいなので2万引かれたら生活できない…

    +891

    -21

  • 50. 匿名 2020/05/09(土) 16:34:10 

    >>21
    1人5%減らして、町民に二万だって

    +89

    -1

  • 68. 匿名 2020/05/09(土) 16:37:06 

    >>21
    手取り15万なら額面で20万弱だから、減らされるのは1万弱、手取りだと8千円マイナスくらいになるかな?
    それでも大きいけどね!

    +182

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/09(土) 16:38:46 

    >>21
    田舎なら全然生活できますけど

    +5

    -47

  • 217. 匿名 2020/05/09(土) 17:33:18 

    >>21
    しかも、今年6月~来年3月までの10ヵ月もだよね。
    収入が減った町民になら百歩譲ってまだ分からんでもないけど、収入が減ってない町民にまで公務員が給料削ってお金支給するとか、おかしくない?

    +238

    -4

  • 269. 匿名 2020/05/09(土) 18:44:41 

    >>21
    手取り15万て余裕じゃない?
    民間と同レベルだし30代入ればぐんぐん差がついてくし
    そもそも職位も地域手当も住宅手当も残業手当も何も書かずに生活できないとかいわれても・・・

    +5

    -42

  • 311. 匿名 2020/05/09(土) 20:15:38 

    >>21
    志賀町はど田舎で独身はみんな実家住みだしあまりダメージなさそう…
    さらには原発の街で住民も結構潤ってるとこだよ

    +2

    -18

  • 339. 匿名 2020/05/09(土) 21:34:53 

    >>21
    20代は本当に少ない!!!

    +56

    -2

  • 364. 匿名 2020/05/09(土) 23:27:08 

    >>21

    そりゃ、上の役職の人なら高いからいいと思うけど
    公務員でも20.30代なんて手取り10万〜20万代だよ。
    それで、土地とか山とかで潤ってる町民にも2万支給って。
    なんだかなぁ。

    上がパフォーマンスしたいだけにみえた。

    +86

    -2

  • 471. 匿名 2020/05/10(日) 09:55:24 

    >>21
    志賀町の給与は把握していませんが人が通らないほどのド田舎なのでおそらくもっと低いかと思います
    金沢でもそのくらいの値段なので…
    車必須のため維持費を払えるのか心配です

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2020/05/10(日) 22:51:27 

    >>21

    地方の職員の給料って初任給で総支給額12、3万で手取り10万とかだったと思うけど、今そんなに増えてるの?

    +0

    -0