-
1. 匿名 2020/05/06(水) 12:42:26
気が強い女性は、弱い部分を見せたくないという。
「普段は気の強い性格で通っているために、人に弱い部分を見せたくないと思っている。周囲に強いことばかり言っているので、いざというときに頼れる人がいないのもあるけれど…。そのために困ったときにも、すべてを自分一人で抱え込んでいる。この性格は、きっと直らないと思う」(20代・女性)
皆さんはツライときに助けを求めますか?
+84
-3
-
23. 匿名 2020/05/06(水) 12:46:40
>>1
自分の場合、人に弱い部分を見せたくないとかじゃなくて助けてを求めて断られた時の絶望感とか
他人に嫌がられるのが怖いんだよね。+71
-0
-
45. 匿名 2020/05/06(水) 12:54:49
>>1
自分勝手な人だな
少しは他人に合わせる事を学ぼう+2
-2
-
55. 匿名 2020/05/06(水) 13:03:27
>>1
仕事できないだけ。目的見失うなって感じ。
+0
-8
-
67. 匿名 2020/05/06(水) 13:20:49
>>1
弱いところを見せたくない理由はなんだろうね?
自分で自分の首を絞めてるだけだと思う+2
-1
-
90. 匿名 2020/05/06(水) 14:13:40
>>1
誰が助けてくれんの?苦笑
よけいに病むのに(笑)
期待せんほうがマシ+1
-1
-
97. 匿名 2020/05/06(水) 14:27:36
>>1
まず、求めない
過去にはそういう事もあったが迷惑そうな顔やいい加減に扱われた事でやめた…
余計に傷つくので+6
-0
-
102. 匿名 2020/05/06(水) 14:31:34
>>1
いまの彼氏が初めてかなぁ。
私も「弱い部分を見せたくない」が子どもの頃から強すぎて、メンタルで追い詰められたようなときに常に自分でどうにかしてきたけど、頼ってもいいかなと思えたので頼るようになった。
幸せだなって思う。恋愛というか人に見せることができたという幸せ。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

つらいときなどに、助けを求めることは重要である。しかし内向的な性格などの理由から、うまく他人を頼れない人も多いだろう。「人に助けを求めるのが苦手だ」と答えた人は、全体で58.8%だった。