ガールズちゃんねる

母子家庭で育った人にしか分からないこと

917コメント2020/05/19(火) 23:50

  • 487. 匿名 2020/05/06(水) 09:02:16 

    >>479
    毎日帰って来るのがパパだよ。いつも居てくれるって安心感があるのが。
    面会日と運動会と入学式卒業式年1のディズニーランドって、義務感だけじゃん。会えないよりマシってだけ。
    新しいパパも娘さんにはすごく難しいだろうけど、どうしたら良いんだろうね。

    ママが自分の気持ちに嘘ついてるのが、娘だし伝わるんじゃない?
    「別に暮らすくらい嫌いだから、もう会えなくても良いかなー?」って選ばせたら?あくまで子供の気持ち優先で。

    +6

    -8

  • 498. 匿名 2020/05/06(水) 09:29:29 

    >>487
    一行目ガツンと来ました。「毎日帰ってくるのがパパ」そうですよね。
    「パパなんだよ」なんて言わなくても自然とパパだとわかるのがパパですよね。
    私の両親と同居しているのですが、「じじが私のパパ」というのもそういうことなんですね。
    確かに面会や学校行事は「人並みに思い出を作ってあげたい」という私のエゴです。
    復縁も再婚も考えてないため、このままなるべく楽しく暮らすしかないかなと思っています。
    面会については、もう少し娘が大きくなって自分で決められる年齢になったら娘の意思に任せたいと思います。
    ありがとうございました。

    +6

    -1

関連キーワード