ガールズちゃんねる

母子家庭で育った人にしか分からないこと

917コメント2020/05/19(火) 23:50

  • 317. 匿名 2020/05/05(火) 23:32:41 

    >>26
    私も、おばちゃんないい年して元父親以外の男と何言ってるのって思った。
    今考えると30代でまだ全然恋愛して誰かに頼りたい年齢の母親に酷い事をしたと思ってる。

    +164

    -10

  • 398. 匿名 2020/05/06(水) 01:34:36 

    >>317
    マイナス押してしまいました、反対して大正解だったよって意味で
    母親になったからにはまだ若かろうと娘第一に考えるべきでそれは当然、親族だったら全力で反対する
    何かイイ子だなあ、みんな
    娘いる人は娘が成人するまでは再婚大反対、もし色々不安定で再婚を望むなら(息子がいないなら)ゲイと再婚してほしい、本当に真剣に

    +20

    -23

  • 439. 匿名 2020/05/06(水) 03:44:19 

    >>317
    私は小学生の頃、母の彼氏の性格があまり好きではなくて一緒に生活するなら自分がおかしくなるだろうなと感じとって勇気出して反対した
    結局別れたけど、今だに母からあの人結婚したんだってとか報告されて未練があったような素振りをされる
    私の存在のせいで再婚できなかったと言われてるようで苦しい
    最初からその人と結婚して私を産まなければよかったのにと思ってしまう
    母に会うと死にたくなるし罪悪感を感じるから疎遠にしてる

    +63

    -5

  • 604. 匿名 2020/05/06(水) 13:25:10 

    >>317
    30代で誰かに頼りたいというのは、精神的に幼すぎると思うよ

    +4

    -18

関連キーワード