- 
                
6770. 匿名 2020/05/06(水) 18:42:22
緊縮増税派はMMTにインフレが~って言うけどさ
緊縮増税派は、コロナ後も緊縮路線で増税した場合の、
デフレとそれに伴う税収減に対してはどう考えてるの?
どっちがよりマシなのかはわからないけど、
MMTにもリスクはあると思う。でも緊縮増税にもリスクあるよね。
緊縮増税派はこの路線を続けていくことのリスクをどう考えてるの?
リスクというのは、具体的にはデフレとそれに伴う税収減なんだけど。
その説明って今までなかったと思う。+3
-0
 
- 
                
6772. 匿名 2020/05/06(水) 18:48:08
>>6770
そんな派閥あるの?+0
-0
 - 
                
6787. 匿名 2020/05/06(水) 19:37:22
>>6770
輸入を増やすなら金利を上げて円高容認でもいいんじゃない?でも今回、輸入に頼ることの怖さを日本人は知ってしまったよ。高くても国産!という動きが鎖国に備えて活発になるかもしれない。
仮にデフレで税収が減っても物価が安くなるなら生活する上で困らない。輸入品は外貨で支払うんだから、円安デフレの場合は不利だけど、政府が損をしても換算率を上げてチェンジしてくれたらいいんじゃない?外貨は腐るほどあるんだから。+0
-0
 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する