-
6670. 匿名 2020/05/06(水) 15:21:41
>>6632
>>6661
ずっと疑問に思っていたのは、大手企業の方がずっと待遇いいのに、叩かれるのはなぜ公務員だけ?
公務員とは接点があるから?公務員って稼げないし、安定しかメリットないと思うんだけど。何か事故を起こしたら大々的に報道されて晒しものになるし。民間は報道されないw+1
-1
-
6675. 匿名 2020/05/06(水) 15:24:59
>>6670
民間でも大企業だったら社名まで報道されるよ。
この前三菱UFJ信託銀行の元社員が指名+名前で報道されてたし。+5
-0
-
6681. 匿名 2020/05/06(水) 15:29:29
>>6670
誤解があるようなので直しときますねw
大手企業の方がずっと待遇いい ⇒ 公務員は99%以上の企業より待遇がいいです。就職四季報によると平均年収もパナソニックや三菱電機、ニコンの総合職レベルに公務員は高いです
叩かれる ⇒ 正当な批判を受けている
公務員って稼げない ⇒ 大多数の民間企業より生涯年収高いです。稼ぎたければ辞めて自営すればOK
安定しかメリットない ⇒ どんな大手企業でも死に物狂いで安定しようと頑張ってます。でもやっぱり買収されたり(シャープ、東芝とか)、リストラ(ほぼすべての大手民間企業はリストラしてます)したり公務員と比べて遥に大変です
何か事故を起こしたら大々的に報道されて晒しものになる ⇒ 公務員犯罪者ほど守られてるものはないですよ+2
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する