-
4. 匿名 2020/05/05(火) 09:33:48
医療関係ですかね?+75
-184
-
61. 匿名 2020/05/05(火) 09:46:06
>>4
資格と使命感と強い覚悟が求められますね。私は資格も強い覚悟もありません。使命感はあたえられれば頑張ろうとはなるとは思いますが。+76
-6
-
152. 匿名 2020/05/05(火) 10:10:25
>>4
前は良い職種だと思ってたけど、コロナで180度考えが変わってしまった。
自分や家族の命を危険に晒して働いてるのに差別されたり偏見の目で見られたり、いくらなんでも酷すぎる…自分には耐えられない+168
-5
-
213. 匿名 2020/05/05(火) 10:30:01
>>4
今まで、身体が辛い方々の支えができる仕事だと思ってプロ意識持って仕事してきたけど、今回の影響で医療従事者へのキツイ言葉が多すぎて、こんなに非難されるんだなと辛くなりすぎた。
人の言葉って凄く強い。
今回の件が少し落ち着いたら退職を考えてる。+120
-5
-
239. 匿名 2020/05/05(火) 10:46:12
>>4
医療事務はめっちゃ底辺
給料安いし面倒な事は何でも事務
+120
-11
-
501. 匿名 2020/05/05(火) 16:20:43
>>4
看護師資格持ちの主婦。もう少ししたら仕事復帰予定だったけれど、今回のコロナで2度と働かないことを決めた。+80
-12
-
663. 匿名 2020/05/05(火) 20:07:58
>>4
医療従事者も色々ですしね。
医者、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士さんたちは直接患者さんと対面するから感染リスクはあるけれど、薬剤師、栄養士、放射線技師たちは長時間患者さんと話すことないよね。
前者の方々には頭が上がりません。毎日毎日本当にお疲れさまです。頑張ってください。+12
-29
-
679. 匿名 2020/05/05(火) 20:18:43
>>4
医療系といっても、医療製品を作る仕事の私は、これが誰かの命を救うんだと思えて結構誇りもって働けています!+42
-3
-
1011. 匿名 2020/05/05(火) 23:39:02
>>4
小さい歯科首になったよw+9
-2
-
1071. 匿名 2020/05/06(水) 00:01:06
>>4
需要はあるしコロナみたいな感染症流行したりで経済が悪化しても倒産しなさそうだし続く仕事ではあるよね。でも、リスクやら精神面やら考えると…なかなかやりたいとは思えないね。
今はやりたくもない医療の仕事をしてる方もいるらしいけど、使命感で続けてる人も多いってね。心が痛い。
医療従事者には感謝しています。+7
-0
-
1350. 匿名 2020/05/06(水) 07:19:40
>>4
これ言えるの素晴らしいと思います。+3
-0
-
1394. 匿名 2020/05/06(水) 09:01:09
>>4
今は子育てしてる主婦ですが、数年前まで県内の大きな病院のICU勤務でした。
主人が自営業なのでそちらの手伝いをする為に復帰はしない予定でしたが、今回の件で、看護師に復帰したいと思いました。改めて、やりがいのある職業だと思います。+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する