-
5690. 匿名 2020/05/28(木) 13:44:11
>>5618
それはあなたが灘高レベルに頭がよかったからじゃないの?
一般論として語られても・・・・。
+10
-1
-
5712. 匿名 2020/05/28(木) 15:23:38
>>5690
一般的な学校の子はみんな授業を真剣に聞いてて授業がなくなること自体が影響大きいの?一般的な公立校も一応経験あるけど、授業中に手紙回したり、板書だけきれいに写しても授業自体はふんわり聞いてる子が大半だった気がするよ。
小テストや定期テストに対する自宅学習の真剣度合いが勉強に差をつける結構大きいポイントだと思う。勉強面は一応成功した人の一意見として、誰かの参考になればいいなと思ってます…+3
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する