-
5572. 匿名 2020/05/27(水) 22:56:06
>>5568
北九州は昼までだけどもう全員登校してて、1日からは給食も始まる。
しかも、簡易給食とかじゃなくていつもの給食。一応、コロナウイルス対策で給食時間の短縮という事で、配膳に時間のかかる汁物のメニューは炒め物や煮物になった。
机を班にしないで食べるって言ってるけど、勿論、食べる時はマスクしないわけで…。あんな狭い教室で食事するなんて不安。+13
-0
-
5586. 匿名 2020/05/27(水) 23:13:28
>>5572
もう給食は厳しいんじゃないかな…
昨日市長は「第2波の入り口」って言われてたけど、今日の状況見ると完全に突入してるよね
下手したらまた休校かもしれないと思ってる+21
-0
-
5607. 匿名 2020/05/28(木) 00:07:46
>>5572
小学生なら給食しないで下校させる家も多いらしく、給食とめること出来るからって通知きてたところもあるらしいよ。+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する