ガールズちゃんねる
  • 5420. 匿名 2020/05/26(火) 18:00:54 

    >>5397
    私は実家が下関なので控えてますが、北九州同士なら行ってあげても良いかも?
    コロナのせいでいろんな事を控え過ぎて別の事案で亡くなったり、病状が悪化してる方もいるので、例えば心配ならば、短時間で行ったらすぐ手洗い、お互いマスクを着用、食事はしない、お手洗いは借りないくらいのルールを決めて伺ってみてはどうでしょうか?
    また、ご主人に訪問することで感染リスクある事を伝えた上でこれを機にコロナ感染予防は普段からの行動が大切だからと手洗いやマスク着用などの意識づけを行なうきっかけにされても良いかもしれませんよ。

    +15

    -2

  • 5440. 匿名 2020/05/26(火) 21:18:24 

    >>5414
    >>5420
    >>5426
    温かい助言、ありがとうございます。
    やはり、色々な考え方がありますね。
    私の最初の書き方が悪かったのですが、
    これまでも、
    頂き物の野菜や果物を取りにおいでと言われ、
    短時間会うことはあったし、
    >>5410で述べたように、
    解除後は、鬱病や認知症の防止もあり、
    対策した上で買い物に連れて行くのではどうかと提案しました。

    ただ、私は寝泊まりに抵抗を感じました。
    風呂や食事も共にすることで、
    リスクをわざわざ高くしてないだろうかと…。
    最後は夫に託しました。
    北橋市長の不要不急要請の効果もあってか、
    今回、泊まらないとのことでした。
    今日も感染者が2人いるようですし、
    今後は市の感染者状況を見極めながら、
    落としどころを見つけていきたいと思います。
    ここで、聞いてもらい、
    色々な考え方をうがえて、本当によかったです。
    ありがとうございました!

    +26

    -1

関連キーワード