-
3524. 匿名 2020/05/10(日) 23:31:48
子どもをもつ親御さんに
ちょっとお聞きしたいのですが…
最近、親子が歩いていて、
親子できちんとマスクされている方々も
いらっしゃるのですが、
親だけマスク、子はマスク無しを見かけます。
赤ちゃんなど小さい子は理解できず、
マスクを外してしまうのかもしれませんが、
幼稚園児〜小学生がマスク無しは、
親として心配にならないのでしょうか?
どういう理由で付けないのかなと
見ているこちらが心配になって聞いてみました。
+20
-4
-
3533. 匿名 2020/05/11(月) 01:20:36
>>3524
赤ちゃんや未就園児は無理かもしれない(すぐ取ってしまう)
だけど幼稚園児くらいだと、言い聞かせたらわかる子はわかる
私も今日ドラッグストアでマスク着けてない親子をたくさん見たよ
結構親の方も鼻が出てたり、顎にしてたり適当な感じ
親にあまり危機感がないだけじゃないかな?
うちの子は小学生だけど、散々「コロナは怖い!」っておどしたから庭に出る時ですらマスクをしますw
+24
-1
-
3536. 匿名 2020/05/11(月) 02:48:35
>>3524
うちは2歳と4歳、4歳児で聞き分けよければマスクしてくれるよ。2歳はつけはずしのできるオモチャ状態になっちゃうから一応マスクさせてるけど意味はないかな…
大きい子でマスクしてないのは聞き分け悪くて親が諦めてるのかも。公園行く時は外だし人に近づかないからマスクしないで遊ばせる、っていうママ友もいます。子供が予想つかない動きをして人に近寄る可能性もあるから個人的にはどうかと思いますが。+11
-0
-
3551. 匿名 2020/05/11(月) 08:18:56
>>3524
マスク途中で外されて床に落とされた時は、予備持ってなくて、そのままマスクなしで過ごさせてしまったよ💦
+12
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する