-
3261. 匿名 2020/05/09(土) 08:32:57
テイクアウト利用してる方いらっしゃいますか?
ラインのファンファン福岡で色々情報流れてるのを見て美味しそう!と思うのですが、パスタはお持ち帰りにしても美味しいのかなと疑問。
気になるお店あるんだけどなー。+9
-0
-
3263. 匿名 2020/05/09(土) 09:30:11
>>3261
たまに行ってたパスタ屋もテイクアウトしてる
美味しく食べれるのか謎でなかなか勇気でないな
+5
-0
-
3352. 匿名 2020/05/09(土) 19:23:15
>>3261
昨日、はじめて
パスタをテイクアウトしましたよ!
サイゼリヤですが…。
ペペロンチーノやアーリオオーリオなら290円。安いし挑戦してみたら…
パスタのスパゲッティの麺タイプは持ち帰りにはあまり向かないようです。店員さんが、おすすめはペンネですが普通の麺でよろしいですか?と聞かれました。
感想は…やっぱり作りたてをお店で食べるのとは違いました。余熱が入ってしまうからだと思いますが麺の食感にばらつきがあって、麺も固まってほぐれにくい。食べるまで20分くらい経過してました。
次回は、ミラノ風ドリアにしてみようと思いました!+16
-1
-
3461. 匿名 2020/05/10(日) 14:03:06
>>3261
近所のエール飯を、何度かテイクアウトしてみたよ。
美味しいお店のでも、やっぱりお店で食べるのとは違う。
何て言うんだろ。味は一緒なんだけど。
もともとお弁当屋じゃないから、テイクアウトで提供するノウハウが無いのかな、というか・・
揚げ物とか容器の水滴でぺしゃっとした感じになってるし、ご飯も少し冷めたらイマイチな米というか。できたてって美味しいんだなと実感。
持ち帰りでもうまい、ほか弁や吉牛の凄さを感じた。+34
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する