-
3. 匿名 2020/05/03(日) 17:20:51
公共のトイレを使うこと+1241
-78
-
328. 匿名 2020/05/03(日) 18:14:52
>>3
一切無理ですか?
私は外の公衆トイレは無理だけど、サービスエリアやショッピングモール、コンビニは入れます。
駅のトイレは微妙で我慢できるレベルなら入らない。+124
-4
-
402. 匿名 2020/05/03(日) 18:59:51
>>3
抵抗あるけど切羽詰まった時は、
そこそこ汚くても天国に思える時ある。
今はコロナで外のトイレ使いたくないので、
スーパー行く時は、
差し込み来ないよう注意して出かける。+78
-1
-
430. 匿名 2020/05/03(日) 19:51:58
>>3
それはたぶん潔癖症です。+72
-1
-
434. 匿名 2020/05/03(日) 19:58:28
>>3
あーダメだ。綺麗かどうか確認する。使える場所は決めてる。デパートなら何階のトイレ。とか。駅は絶対無理、臭くて吐いたことある。+68
-2
-
454. 匿名 2020/05/03(日) 20:36:01
>>3
私も基本外ではなるべく行きたくないです。どうしても我慢できない時かすごくきれいな施設のトイレならいける。あとSAは仕方ないから行くけど行かなくてもいいように無駄に水分取らないように気をつける
公園のトイレとか絶対行きたくない、、+57
-1
-
566. 匿名 2020/05/04(月) 00:58:52
>>3
私も無理。汚いトイレでするくらいなら、
漏らす方がまし。たまに漏らす。
+4
-28
-
577. 匿名 2020/05/04(月) 01:23:23
>>3
綺麗なトイレスポットを記憶していてそこにしか行かない+32
-1
-
650. 匿名 2020/05/04(月) 06:33:27
>>3
旅行のときどうするんですか?+10
-1
-
682. 匿名 2020/05/04(月) 08:42:51
>>3
私コンビニの男女共用トイレっての?個室が無理。
+22
-2
-
714. 匿名 2020/05/04(月) 09:41:54
>>3
出先でよくお腹壊すので使わなきゃ死んでしまう
今、LAWSONのトイレが使用禁止になってるって情報聞いただけで恐怖を覚える+7
-1
-
716. 匿名 2020/05/04(月) 09:46:47
>>3
それ潔癖症だと思う+2
-0
-
746. 匿名 2020/05/04(月) 12:36:46
>>3
公園のトイレはできれば使いたくない。+16
-1
-
750. 匿名 2020/05/04(月) 12:50:40
>>3
私も無理…
職場とか旅行先の部屋のトイレなら仕方なくいくけど…
駅ビルとかのトイレなんて、小さい窓すらないから換気機能があっても、籠った臭いを人工的なものでごまかしていそうで生理的に無理…
小学生とかが、使った後のトイレなんてトイレットペーパーのちぎり方とか汚くて本当に無理…
使い方も汚いけど……
+0
-2
-
809. 匿名 2020/05/04(月) 15:21:51
>>3
職場のトイレはどうですか?使わないわけにはいかない。+0
-0
-
861. 匿名 2020/05/04(月) 17:08:35
>>3
デパートならいける+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する