ガールズちゃんねる

発達障害が生き抜く技

620コメント2020/05/27(水) 19:41

  • 8. 匿名 2020/05/03(日) 14:47:29 

    そもそもメモがうまく取れない…

    書いてる間に話してる内容が抜けて行って、追いつけなくなる…

    +484

    -4

  • 41. 匿名 2020/05/03(日) 14:56:05 

    >>8
    わかるわかる。
    見返した時に意味わからなかったり。
    メモ取ったら休憩中や手が空いてる時にもう一度メモを見直して、意味わかんなかったら聞きやすい素直に人に聞いたりしてる。

    +96

    -2

  • 91. 匿名 2020/05/03(日) 15:09:46 

    >>8
    ボイスレコーダーいいよ!
    聞きながらメモはとるけど、録音しといて後でもう一度メモにするとかノートにキレイに書き直すとなおよし(*´ω`*)

    +59

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/03(日) 15:17:00 

    >>8
    全部書こうとするからでは?
    キーワードだけ書いて後から繋げればいいよ。

    +8

    -3

  • 124. 匿名 2020/05/03(日) 15:22:23 

    >>8
    それな

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/03(日) 15:33:47 

    >>8
    自分は書けるところを徹底的に書いて、2度目に抜けたところを教えてもらいながら書き足す形にしてる
    1回で覚えろとかふざけた輩が上司にいないのが幸い

    +26

    -3

  • 154. 匿名 2020/05/03(日) 15:37:30 

    >>8
    わかる。書かなきゃ!と思って焦り、パニックになる。
    周囲は迷いなく、どんどんメモしていくから
    「皆と同じに書かないとダメだ!」と不安が大きくなって
    焦る。とても話に追いつけない。要点すらわからなくなる。
    指が硬直する。

    +38

    -1

関連キーワード