ガールズちゃんねる

匂いに敏感でツラい人

129コメント2020/05/28(木) 12:29

  • 1. 匿名 2020/05/02(土) 11:33:43 

    泊まったホテルのカーペットの匂いや排水管の匂い。
    掃除が行き届いていない店の埃やカビの匂い。
    新しいお店では喉がイガイガしてきてきます。
    もちろん自分の匂いも凄く気にします。

    同じような人お話ししませんか?




    +125

    -8

  • 52. 匿名 2020/05/02(土) 12:20:16 

    >>1
    主の家、掃除徹底しててすごい綺麗そう

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2020/05/02(土) 12:54:10 

    >>1
    マスクしてると自分の息って、こんななんだぁと臭く感じる。
    暑くなってきたし、早くコロナ終焉して欲しいね。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/02(土) 15:02:34 

    >>1
    化学物質過敏症で香料が入ってるもの全部ダメになった。

    他にも色々あり外出すると疲れる。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/02(土) 16:09:51 

    >>1

    人の体臭とか臭い匂いに敏感で辛い

    調べたら睡眠不足の人は聴覚が過敏になるらしいので
    よく寝るようにしようと思う

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/02(土) 17:24:28 

    >>1
    私が犬並みに敏感なのですが、2歳半の子供もめちゃくちゃ敏感で、お弁当買ってきたりした時も中身を匂いで当てたり、

    こっそり離れた場所でクッキーを食べようとした時も、ハサミでそーっと開封しただけで「クッキーの匂いする!何食べてんの?」と言われた(笑)

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/03(日) 11:30:05 

    >>1
    私は逆で、
    人間の体臭が無理。
    人工的なもののほうがいい。
    ビルの匂い、
    排気ガスでも可、
    公害の町(北九州)で生まれて、
    炭鉱(筑豊)で育ったので、
    こういう工場の臭さに慣れてる。
    というか愛着があります。

    人間の口の匂い(口臭などなくても嫌)、汗の匂い、
    洋服についたその人の匂い、
    が嫌。
    あえて臭いとは書かないよ、匂いと書きます。
    人間くさいものが嫌。





    +3

    -0

関連キーワード