ガールズちゃんねる
  • 93. 匿名 2020/04/25(土) 11:07:56 

    9月からでいいと思う。
    けど、9月までずっと休校なの?
    親子の負担がかかりすぎる。
    もう結構限界だよ。
    GW明けから学校再開は現状無理。
    6月、7月くらいから週何回、登校する日設けてほしい。

    +40

    -119

  • 106. 匿名 2020/04/25(土) 11:13:15 

    >>93
    登校日でクラスター化する恐れはないのかな?
    うちはまだ全然限界きてないし、感染拡大させるよりも家にいて欲しいと思ってるんだけど、それよりも登校させたい限界ってどんな感じ?
    登校日よりオンライン授業の準備進めた方がいいと思うんだけど

    +161

    -11

  • 109. 匿名 2020/04/25(土) 11:14:12 

    >>93
    親の負担って・・・
    幼稚園入る前の年齢の頃にずっと一緒にいたよりはるかに楽でしょ

    +179

    -28

  • 124. 匿名 2020/04/25(土) 11:18:18 

    >>93
    登校日クラスターも起きてるのにそんな事言えちゃうの不思議。
    コロナにかかるくらいなら家にいた方が遥かに良いけど。

    +179

    -4

  • 138. 匿名 2020/04/25(土) 11:20:14 

    >>93
    少ない地方から登校日を少しずつ増やして、給食まであずかるような体制にして
    9月から新年度
    学費も9月からってならないかなぁ

    +11

    -23

  • 152. 匿名 2020/04/25(土) 11:22:58 

    >>93
    コロナになる方が負担あるけどね
    自分の子は大丈夫思考なのかもしれないけど
    そういう無知がばら撒いて自分らだけピンピンしてんだよね
    私が親なら今の状態で学校再開しても受験生で内心考えることとかない限りは休ませるわ
    だからこそ学校再開は反対する
    満員電車に学生たちが戻ってくることによって仕事休めない大人の危険も増すし

    +122

    -2

  • 360. 匿名 2020/04/25(土) 12:24:30 

    >>93
    無理ってさ、こういう状況なんだからそんなこと言ってられないから。
    こういう無理っていう親子なんなんだろう。
    うちの周りはみんなそれなりに楽しみ見つけたりゲームでやり取りしたり全然平気だよ。

    +45

    -6

関連キーワード