-
4449. 匿名 2020/04/28(火) 12:25:08
ウチは私立も公立の子いる。
上の子は私立の受験生で2年で主要教科や受験科目の授業はほぼ終わってて塾で詰めてる所。
親としては、このまま今年度受験のが学費や塾代の追加ない分助かる。
けど、子ども自身は部活最後のコンサートやみんなと3年最後の行事して勉強以外の事ちゃんと一年やりたかったなぁって肩落としてるわ。
学校って勉強だけじゃないからね。
どうしたいか、全国の子ども達の考えを聞いてみたいなぁ。地域差や進学校かどうかで全然違うモノになるだろうね。
下は公立高に入学はしてるけどクラスメイトの顔をまだ知らない状態。課題は同中出身の子とLINEしながら細々とやってる。
この先ズルズルと休校延長が繰り返されるなら、これでハイ進級!って言われても不安。
ウチは姉弟で立場違うから複雑。
親が金で苦しむだけで済む解決法があるのなら、もうそれでいいですって感じ。辛いけど。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する