-
4258. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:46
まぁ多分9月入学を今年からやるのは現実的に無理でしょう。急いで入学時期を変えても、きっと子供達が楽しみにしてた行事はもう同じようにはできないよ。
9月スタートしてバタバタする中10月や11月に修学旅行に行けるとは思えないし、部活の大会やコンクールだって会場や全ての出場校との連携もあるからそんな急に予定入れれない。4月過ぎたら受験ムードになり8月には卒業。受験生はオリンピックの影響で宿を取るのが困難。
これならオンライン授業や夏休み返上や自主学習、足りないところは次の学年に持ち越しの方がいいかな。色んな問題を精査するには4ヶ月じゃ短過ぎる。子供達に期待させて9月スタートにしてもかわいそうな思いすると思う。綺麗事は色々言えても現実は部活の大会一つとってもいろんな所とすり合わせができなきゃ開催できないもの。+13
-0
-
4305. 匿名 2020/04/26(日) 12:39:48
>>4258
すっかり忘れてたけど、オリンピックがあったね…。
どちらに転んでも、今年の高3生は可哀想だな…。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する