ガールズちゃんねる
  • 4016. 匿名 2020/04/26(日) 10:04:34 

    >>4005
    1年くらい行事がなくたって、どうってことないわ
    トップ高校なんて、削れるだけ行事を削ってるよ
    行事より学力が大事って考えだから

    +12

    -4

  • 4023. 匿名 2020/04/26(日) 10:08:03 

    >>4016
    行事がなくなるんじゃなくて、それに付随する友達との関わりや、大切な横や縦の繋がりも必要だよ。進学校になればなるほど、勉強よりも同じ考えの持ち主が同じ学校に向けて頑張るといった雰囲気作りは大切。一人で孤独に受験するなら、進学校なんて誰もいかないよ。

    +4

    -1

  • 4032. 匿名 2020/04/26(日) 10:11:54 

    >>4016
    私の母校もそこそこですけど、高3の夏まで部活やって受験だったわ。勉強が大事で行事を減らす学校って、中途半端な自称進学校では?

    自分の意見を上げるためにトップ校の名を借りるのはどうかと思うわ。

    +3

    -3

  • 4317. 匿名 2020/04/26(日) 13:04:01 

    >>4016
    そうなんだぁ…
    文化祭の準備で仲が深まったり、部活動で青春したり、スポーツ得意な子が体育祭で活躍できたり…色々あるんだけどね…そういう楽しみって学生の時しか味わえないしなぁ…勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強ってのもなぁ…
    あと、本当に頭の良い学校は、そういう行事もきちんと楽しんでやっているイメージ


    今はコロナだから仕方ないけどさ!

    +9

    -3

関連キーワード