-
3959. 匿名 2020/04/26(日) 09:45:10
>>3948
ほんとそれ。オンラインすれば全て解決!みたいに思ってる親はどんだけオンライン信仰強いんだと思う
予備校のオンライン動画とか内容は分かるけどクッソつまんなくて集中保つの子どもは辛いよなって思うわ+13
-4
-
3970. 匿名 2020/04/26(日) 09:49:01
>>3959
学校の授業と対して変わらないじゃん
+2
-0
-
3980. 匿名 2020/04/26(日) 09:51:41
>>3959
そうそう、頭の良い子からしちゃ
すでに理解していることを何十分もかけてやるんだよね
あれは、勉強嫌いな子は
間違いなく睡眠安定剤になるな+1
-0
-
4009. 匿名 2020/04/26(日) 10:03:10
>>3959
オンラインってさ、まじめに視聴する子なら、そもそも紙ベースで勉強出来る子だよ+20
-0
-
4058. 匿名 2020/04/26(日) 10:24:44
>>3959
じゃあ学校に行けと?
オンライン信仰じゃなくてそれが安全で実現可能な案だからじゃん。+2
-0
-
4116. 匿名 2020/04/26(日) 10:38:36
>>3959
オンラインだからできること、オンラインではできないことありますよね。触ったり、臭ったり、協働したり。学校再開したら後者をたくさん経験させてあげたい。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する