-
3818. 匿名 2020/04/26(日) 08:16:27
>>2316
>>2383
>>2582
それ、あくまでもコロナ対策での教育支援だから、国単位での正式な制度じゃないんだよ。
日本全体で通常時から正式な授業としてオンライン授業を導入するなら、法整備もしなきゃいけないし、進度や教える内容にズレがないように中身も整えなきゃいけない。今は、各自治体の裁量でやってるから先生ごとにバラバラ。
私立ならそれで良いんだけど、公立は進度や内容に差があるのはマズイのよ。
緊急時の対策としてではなく、正式に導入するのにどんな問題があるかを元コメでは話しているのに、理解出来てない人多すぎない?+6
-1
-
3850. 匿名 2020/04/26(日) 08:46:47
>>3818
横だけど、ガル民に現実的な話しても無駄だと思うw
他トピ見ても思うが、法律とか全くわかってない人多いし。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する