ガールズちゃんねる
  • 3506. 匿名 2020/04/26(日) 02:38:19 

    >>784
    私もです
    自治体や教育委員会は休校延長を望む声が全員だと思わないで欲しい
    自分の子供だけに学を与えられればいいという問題じゃない

    怖い人は家でオンライン授業を受けることが認められたり、柔軟にやってほしい

    +15

    -14

  • 3510. 匿名 2020/04/26(日) 02:40:31 

    >>3506
    責任を取れないんじゃない?子供に何かがあった場合ね
    小児科が減ってしまったように、万が一にも児童に何かがあった場合、非常に訴訟リスクが高いのはわかりきっているでしょう

    +12

    -0

  • 3517. 匿名 2020/04/26(日) 02:43:28 

    >>3506
    何でそんなに学校行かせたいの?

    +7

    -3

  • 3550. 匿名 2020/04/26(日) 02:59:41 

    >>3506
    活発だったむ娘が病み始めています。
    学校に行きたいって。

    今年いっぱいあるはずだったスポーツの大会も中止が決まり落ち込んでいます。
    休校もあと1か月もあるし、見ててきついです。モチベーションが上がらずいます。
    最初の頃はYouTube見たりゲームしたり楽しんでいましたが、、
    外に行けないストレス、家の中に一日中家族でいるストレス。コロナへの健康へのストレスですね。
    将来への不安とか...

    +10

    -8

関連キーワード