-
2637. 匿名 2020/04/25(土) 23:11:16
>>2631
なんで?+0
-0
-
2647. 匿名 2020/04/25(土) 23:13:08
>>2637
研究職が一杯いるから。+1
-0
-
2666. 匿名 2020/04/25(土) 23:16:58
>>2637
つくばには国や大企業の研究所が多い
だから学校の保護者にもその研究機関で働く研究者の子供が多く通っている
つまり理系の高学歴研究者たちから授業を見られて評価されてしまう
公立の理科の先生から見れば研究者なんて雲の上の存在だとだから怖いよ+2
-1
-
2685. 匿名 2020/04/25(土) 23:19:00
>>2637
保護者 研究職(旧帝一工早慶院卒)
理科先生 (筑波大茨城大学部卒)+3
-0
-
2739. 匿名 2020/04/25(土) 23:27:19
>>2637
特別支援級の在籍者も多くて大変と聞いた。パパ研究者で子どもアスペとか。
+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する