ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2020/04/25(土) 10:55:00 

    色々ズレそう
    春=入学卒業が好きだったなぁ
    でも受験生は寒い冬より夏前に試験とかの方が気温的にもメンタル的にもいいかもしれない…

    +1773

    -65

  • 105. 匿名 2020/04/25(土) 11:12:25 

    >>24
    受験の時期にインフルエンザの心配とかしなくて済むしね
    +コロナだったら、ダブルでヤバイ

    +341

    -3

  • 438. 匿名 2020/04/25(土) 12:52:08 

    >>24
    逆に春休みを桜が咲く時期の1週間、期間は自治体に任せる方がいいかもよ。気温的にも明らかな衣替えを一律全国同時期にするのは厳しいし。

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2020/04/25(土) 14:28:40 

    >>24
    桜と門出がセットのイメージあって
    そこだけが残念

    +69

    -17

  • 1093. 匿名 2020/04/25(土) 16:06:37 

    >>24
    運動会や遠足も12月くらいにずらせて、熱中症問題も解決するね。
    プールはできなくなるけど、9月には数回できるから、梅雨の時期に左右されていた今までと大差ない。

    +48

    -3

  • 1971. 匿名 2020/04/25(土) 20:55:32 

    >>24
    夏で周りが花火やら海やらでウェイウェイ言ってたらうちの勉強しなさそう
    リア充でもない癖に雰囲気に飲まれるから

    +5

    -4

  • 2929. 匿名 2020/04/26(日) 00:02:18 

    >>24
    春って環境変わる事が多い上に、ほんのり暖かく過ごし易いギャップでセンチメンタルな気分になる。五月病とかを考えたら、暑い夏に卒業や節目の方が気分的にはカラッとしそうだねw

    +4

    -0

  • 3452. 匿名 2020/04/26(日) 02:13:17 

    >>24
    雪国がセンター試験でどれだけハンデを負っているのか知らなさそう
    みんな春に受験の方がいいに決まってる

    +36

    -2

関連キーワード