-
2313. 匿名 2020/04/25(土) 22:13:56
>>781
K塾でしょうか。
だとしたら、私も東日本地区の本部に勤めていますが、今年の収支はかなりマイナスです。
いまは特別休暇で休めていますが、この状況が続くと職員の整理が始まりますね。
授業は映像で提供していますが、高校が授業をやっていないのに模試なんて出来るのだろうか…
+16
-0
-
2334. 匿名 2020/04/25(土) 22:17:37
>>2313
教育で金儲けしようとすることがおかしい
予備校は死ね+3
-22
-
3919. 匿名 2020/04/26(日) 09:32:12
>>2313
おっと同業者さん!
この休校状態でプラスを出してる予備校はないだろうと見ております。あるのかな?
職員の整理とは穏やかではないけれど、今の状況を見る限り致し方ないのでしょう。関係者の不安が続きますね…。
5月の模試はおそらく無理でしょう、これでは受験生が可哀想すぎます。とりあえず時期をずらすでしょうが最悪の場合、ウイルスが活性化する冬に入試ができるのかさえあやしい。
予備校としては自宅学習で不安な受験生、また今年度来年度の受験生に向けて万全のサポートをすることができれば生き残る手立てはありそうです。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する