-
1786. 匿名 2020/04/25(土) 20:08:11
>>1770
そうだと思います。こんなの役にたたないと思っても高校までは知識を広く学ぶところだと思う。そこから興味を持って深く学びたい子もでてくるし。+3
-0
-
1791. 匿名 2020/04/25(土) 20:10:34
>>1786
そうですそうです。多感な時期に様々な学問と出会って成長に従いながら自分の興味のあるものを見つけていくものだと思います。
というか、学習指導要領もあれ法律みたいなものなので、学習内容を削るって簡単にできないんですよね+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する