-
1781. 匿名 2020/04/25(土) 20:07:27
内申書は、先生が好みじゃない子を理不尽な目に合わせられる、いわば武器だよ
生徒達もそれを感じ取って、ビクビクオドオド先生のご機嫌とったりデメリットも多い
中学でイジメや体罰、パワハラがあっても、保護者は内申があるから学校に言えない
学校はそれを承知で、困ったことがあれば学校に言ってくださいと言う
教師同士の激辛カレーイジメ問題もあったし、教師同士のパワハラも全国で多発している中、内申書で生徒の将来を踏みにじることも平気でやるでしょ
廃止でよし
必要性を感じない
+26
-2
-
2076. 匿名 2020/04/25(土) 21:20:41
>>1781
先生も気分がいいだろうなぁ
内申書があれば、保護者や生徒がいいなりになるから
手放せないよ+15
-2
-
2159. 匿名 2020/04/25(土) 21:37:46
>>1781
内申書いらないね。
先生の依怙贔屓。
それ目的で学級委員やる奴多数だったわ。
学力テスト、全国統一のテストで判断すればOK+29
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する