-
1692. 匿名 2020/04/25(土) 19:49:47
>>951
入学や入社は4月と9月にして欲しい。
あと受験や難関資格試験も年に1回じゃなくて2回くらいに分けて欲しい。
団体研修費用や受験活動や採用活動の兼ね合いで難しいのもわかるけど、どこも年に1度の4月に入学や入社はコロナの件でリスク高いと思う。
全国で何千人、下手したら何万人も外国人留学生や労働者がコロナが流行ってるのに日本に移住しに来てるんだよ。
それに2.3月は受験シーズンや医療系の国家試験があったから教育機関に忖度して試験が終わるまで自粛要請できなかったとしか思えない。
学校や企業によって年に2回受け入れが難しくても
せめて試験系だけは年に2回にして欲しい。
年に1回は今後もその時期の感染症や経済情勢読めないからリスクがあると思うし、
そもそも試験や受け入れが年に1回って大学受験浪人や難関資格浪人や就活浪人、既卒がもう1年近くニートやフリーターにならざるを得ない状況になって
社会進出の機会を減らしたら社会や経済的にも不利益なのでは?+1
-4
-
1722. 匿名 2020/04/25(土) 19:54:57
>>1692
働いたことがない人間が書いてるんだろうな
試験だって実施するのにかなり準備に時間かかるんだよ
しかも試験の種類だって数種類あるわけだし+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する