ガールズちゃんねる
  • 1673. 匿名 2020/04/25(土) 19:45:37 

    >>956
    もう、PTAは辞めてしまえばいいと思う。
    子供だって、親がいやいややってるの分かるし、実際負担も多くて、今の世の中に合わない。
    知り合いでは、PTA活動が辛くて、子供にあたってしまうというお母さんまでいる。
    学校行事の手伝いや、登下校時の見守りなど、本当に必要な活動を一人当たり年に数回とかでいいじゃん。
    バザーとか親主催の祭りやイベントは要らないと思う。本部役員もなしで。

    +69

    -0

  • 2830. 匿名 2020/04/25(土) 23:46:31 

    >>1673
    あと、コロナ不況で父親の収入減れば、母親も働きにでないといけなくなる家庭増えそう。PTAなんかやってる暇や余裕ないよ。
    このまま不況ひどくなれば家賃払えない、明日のご飯さえ買えない家増えて、今まで専業だった人にも働きに出るだろうし。学校も時代に合わせなあかん。PTAは不要です。コロナでお手伝いする行事はないし、ベルマーク作業なんて密でしょう。

    +26

    -0

関連キーワード