ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2020/04/25(土) 10:57:44 

    >>14
    教室の問題
    中学や高校だと4年分の人数は収まらないかも

    +226

    -17

  • 188. 匿名 2020/04/25(土) 11:32:27 

    >>14
    学費はどうするの?
    1年多く払うなんてできない

    +103

    -8

  • 448. 匿名 2020/04/25(土) 12:55:56 

    >>14
    ジジイババアの一年と若い子の一年、特に受験生の場合、全然違うからね

    +57

    -1

  • 1713. 匿名 2020/04/25(土) 19:53:22 

    >>14
    私もそう思う。と言うか、また9月にやる?やらない?ってグダグダするならもう丸々休みでいいと思う。
    学費も勿論今年度分は取らない。
    来年のセンターも入試もなし。
    来年4月から新学期やり直し。
    そうなると今までの年齢と学年がズレていくことになるけど、一年くらい大差ないと思う。

    +38

    -31

  • 2337. 匿名 2020/04/25(土) 22:17:56 

    >>14
    それも良いなと思ったけど、幼稚園保育園新一年生もそうなった場合、小さい子の一年の成長って全然違くない?

    +17

    -1

  • 2612. 匿名 2020/04/25(土) 23:06:38 

    >>14
    今の学年をもう一度やり直すのは全員だからありとしても、1番下の幼稚園入園の所は1学年分が倍になるね。それとも小学校入学年齢自体を現行の6,7歳から変更して永遠に7,8歳にしちゃうのかな?
    そして大卒、高卒の社会人一年目がごっそりなくなる。まあ氷河期以上に苦しいだろうから、そこは問題ないのかな?

    +5

    -1

  • 2740. 匿名 2020/04/25(土) 23:27:21 

    >>14
    私立の経営考えてよ!
    先生のお給料どうするの?
    親も、子供が通ってないのに、高い授業料支払えないわ。

    +23

    -0

  • 3773. 匿名 2020/04/26(日) 07:56:23 

    >>14
    やだよ
    田舎のことも考えてよ
    それほどじゃない!

    +4

    -0

関連キーワード