-
1279. 匿名 2020/04/25(土) 16:54:21
あんまり学校が好きじゃなくて
卒業まであと…て頑張ってる子とかは
九月新学期になると卒業が伸びてしまうので
絶望して自殺する子とか増えそう+28
-1
-
1296. 匿名 2020/04/25(土) 16:58:18
>>1279
子供の自殺は確実に激増するね
コロナの死と延長で起こり得る死を天秤にかけるしかないよ
元々始業式の前の日に自殺が多い+22
-0
-
1320. 匿名 2020/04/25(土) 17:06:55
>>1279
無理に登校しなくてもオンライン授業で参加できるようすればいいのでは?+11
-1
-
1355. 匿名 2020/04/25(土) 17:29:07
>>1279
私も最初にそれを思いました。
これから未来ある子を、絶望に追い詰めないでほしい。
オンラインか通学か選べ、行事をなくし、三月にはその学年が終わり、普通に進級、卒業できるようにしてあげてほしい。それか、9月からやりたいひと、そのまま進級したいひと、選べるようにしてほしい。
出来ない人に合わせるやり方はいけない。この嫌な環境を抜け出すために頑張って勉強して、中学、高校、大学への進学に希望をもっている子もいます。9月からやり直しになったら、自殺や不登校が増えます。全ての子が学校を楽しいと思っているのでは、ありません。弱者に目をと言いますが、このこたちも学校という閉ざされた空間では弱者なのです。+18
-10
-
1436. 匿名 2020/04/25(土) 18:09:16
>>1279
どうせ9月にはコロナ収束はしてないよ。暫くはオンライン授業にするしかないんじゃないかなぁ+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する