ガールズちゃんねる
  • 1215. 匿名 2020/04/25(土) 16:38:05 

    >>1171
    朝の1時間勉強は習慣になっていたら、ゆうこりんの遺伝問わず賢くなると思うけど。ゆうこりんだって、ここまで芸能界生き抜いてきたんだし、お勉強の成果は出なくとも頭の切れる人かもしれないし。

    +2

    -4

  • 1230. 匿名 2020/04/25(土) 16:42:56 

    >>1215
    進学塾で働いているけど、朝の1時間勉強をずっと続けただけで地頭まで賢くはならないと思う...すごく言いにくいけど
    もちろん朝の1時間勉強を高校生になるまで何の文句もなく続けられるのならそれも才能だと思うけど高校辺りからの受験勉強って詰め込みではどうしても越えられない壁があるもの
    勉強は努力だけでどうにもならない壁があると理解してあげないと、子供が伸び悩んだときにかわいそうだと思う
    頑張ったら結果が出なくても頑張ったねって認めてあげるのが親じゃないかな

    +8

    -1

  • 1241. 匿名 2020/04/25(土) 16:46:00 

    >>1215
    頭のキレる人って勉強できる人とは別物だよ。
    むしろ勉強できる人って鈍感で周りに興味なくて1つに没頭しちゃう人が多い。
    頭のキレる人は臨機応変さに炊けていて1つの物事に集中する能力とは違っている。
    だから勉強のできる人より頭のキレる人の方が仕事ができたりする。
    どっちも必要な能力だと思う。

    +5

    -0

関連キーワード