-
12. 匿名 2020/04/25(土) 10:53:59
5月に学校再開はどう考えても無理。
病院が今以上にひっぱくする。
医療従事者の為にも休校延長を!+2561
-66
-
38. 匿名 2020/04/25(土) 10:56:43
>>12
延長してほしい!本当に子供達が心配!+767
-44
-
144. 匿名 2020/04/25(土) 11:21:00
>>12
名古屋は5月休校が決定したよ
今回は決断が早かった+256
-6
-
190. 匿名 2020/04/25(土) 11:32:52
>>12
大阪どうするんだろうね
知事、緊急事態宣言の延長ない!って言ってるから不安なんだけど
+102
-4
-
302. 匿名 2020/04/25(土) 12:05:43
>>12
早く東京も休園休校延長発表してほしい!
愛知がそうなら東京もやらないでどうする!
今回は早めに発表して!+161
-10
-
646. 匿名 2020/04/25(土) 14:05:09
>>12
お願いだから延期にして欲しい‼︎満員電車に乗せて通学させるのが心配で仕方ない。+76
-6
-
854. 匿名 2020/04/25(土) 15:06:47
>>12
子供は軽症みたいだけど、親からしたら気が気でないね。+47
-8
-
1409. 匿名 2020/04/25(土) 17:53:27
>>12
岩手は普通に学校やってるんでしょ?
+11
-0
-
1495. 匿名 2020/04/25(土) 18:40:48
>>12
大学はオンライン授業になった。
+14
-0
-
1696. 匿名 2020/04/25(土) 19:50:23
>>12
休校続行しなくてもわが家は自主休校させる予定+43
-2
-
2142. 匿名 2020/04/25(土) 21:32:31
>>12
子どもが酷いアレルギーで通院必要なんだけど、電話したら、空いてるので安心して受診してくださいと言われ、行ったらすぐに診察してもらうことができた
いつもは大混雑する小児科で2時間待ちは当たり前の病院
学校や幼稚園始まったら他の病気も流行るから、ごった返して更にパンデミック起こると思う
医者や看護師の感染がもっともっと増えて深刻になりそう+40
-2
-
2559. 匿名 2020/04/25(土) 22:56:30
>>12
医療従事者のためもあるけど、
自分や家族のためもある。
医療崩壊したら、自分が病気になっても家族がなっても、医療ケアを受けられなくなる。+9
-0
-
3393. 匿名 2020/04/26(日) 01:50:40
>>12
吉村は絶対感染者数を捏造してる+3
-1
-
3586. 匿名 2020/04/26(日) 03:18:22
>>12GWで出歩く奴絶対いるしね。沖縄行く人の記事見て本当にそう思う。ここが踏ん張り時なのに。
こんな時期に出掛けて楽しいか?
+14
-0
-
3964. 匿名 2020/04/26(日) 09:47:40
>>12
日本全部にしなくても発症者数少ない県は学校再開でいいのでは?+3
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する