-
1. 匿名 2020/04/24(金) 18:28:41
はじめまして。
私は10以上年前から株投信外貨等の投資をしています。
昨年からレバレッジ型の投信、ETFに手を出し、半年で130万損してしまいました。
デイトレでいつも株価を気にして、息子と向き合う時間も少なくなってしまい、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
落ち込みましたが、いい勉強になったと前向きに考え今まで通り長期保有の株式投資に戻りたいと思います。
普段知り合いとは投資の話はあまり出来ないので、皆さんの投資エピソード(得した、損した等)どんな事でもいいので教えてください。
+64
-5
-
192. 匿名 2020/04/25(土) 12:22:59
>>1
ETFでは損しないのでは?
一時的に長期でもつから多少値下がりしても売らなければいいイメージです。+0
-7
-
284. 匿名 2020/04/26(日) 18:07:38
>>1
投資の時間は決めたほうがいいですよ
子供が学校にいってから二時間だけとか
学校の時間割みたく時間決めた方がいい
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する