-
1. 匿名 2020/04/21(火) 12:50:08
結婚している方にお聞きします。
皆さんは旦那さんの兄弟(姉妹)との距離感は
どのくらいですか?
会う回数は年に一度という方から頻繁になど
様々かと思いますが聞いてみたいです。
+16
-11
-
40. 匿名 2020/04/21(火) 12:59:31
>>1
旦那の兄弟と、結婚の最初のころ、たまたま会ったりしたけど、
ずいぶん会ってない。
旦那は私の兄弟とたまに顔を合わせる。+4
-1
-
74. 匿名 2020/04/21(火) 13:13:54
>>1
妹がいるけど、「あなたももう子どもも生まれたんだし、いい加減親離れしたら?」ってくらい親に依存してべったり。
自分の夫をほったらかして、実家に帰ってばっかり。
自分の子どもの世話もほとんどやってもらってる。
いい歳して義母と義妹はお互い「〜ちゃん」呼び。
「疲れたー」とか抱っこしてもらっててキモい。
義妹は今2人目妊娠中だけど、コロナで禁止されてるのに妊婦健診も一緒に言ってもらいたがったり、出産立会い希望したり(病院は妊婦の夫以外を禁止してる)、本当にべっったりで気持ち悪い+12
-0
-
88. 匿名 2020/04/21(火) 13:22:40
>>1
会っても年に一度。ここ3年行ってない(2人目妊娠、上の子の受験、旦那の仕事などで)
もう年賀状さえ送らなくていいかなと思い始めてる。+1
-1
-
138. 匿名 2020/04/21(火) 14:00:41
>>1
同じ地域に義兄夫婦が住んでます。
こっちは必要最低限しか会いたくないんだけど、人が来た時とか自分の子どものイベント毎に家に呼びたがる(義両親付きで)から苦痛。
今は実家に里帰りしてるから会うこともないので正直ストレスフリー。+3
-0
-
151. 匿名 2020/04/21(火) 14:17:07
>>1
帰省する時に半日会うくらい。年賀状とか送っても向こうから来たことはない。そんな感じだよ。
お互い大人だから仕事も家庭もあるけど、微妙に愛想と常識ないのが嫌。それを親が毎回ごめんなさいね〜って庇ってるのも嫌。+5
-0
-
173. 匿名 2020/04/21(火) 18:14:06
>>1
弟が結婚して1つ年下の義妹が出来ました。
義妹は可愛くて気さくないい子です。地元を離れて嫁いで来てくれたので、仲良くしたいと思いますが皆さんのコメントを見たいるとあまり話しかけたりしない方がいいのかとか不安になります。
結婚式にブランドのペアウォッチと現金プレゼントしたのですがペアウォッチとか余計だったかなと後悔してきました。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する