-
5. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:16
最終的に中国に取られるんでしょ+421
-2
-
42. 匿名 2020/04/21(火) 00:51:00
>>5
これ、中国からの借り物らしいね
売ったわけじゃ無い
だから動物園は中国に頭が上がらないんだけど、そこが中国の狡猾さ+128
-3
-
49. 匿名 2020/04/21(火) 00:56:11
>>5
パンダのエサも中国から買うし、死亡時の保険も中国がもらう。パンダ商売。+117
-2
-
62. 匿名 2020/04/21(火) 01:37:05
>>5
取られるもなにも借りているだけ
借りているどころか借りさせてもらってるという立場
中国がどうかはおいといて、世界中でパンダはそれだけ魅力的なんだよ
+57
-2
-
74. 匿名 2020/04/21(火) 04:08:18
>>5
パンダ外交といわれているね。+38
-0
-
88. 匿名 2020/04/21(火) 07:18:13
>>5
パンダに高いお金払って借りるのやめたらいいのに。チベットから連れてきてるのに中国にレンタル料払うんだよ。そのくせ自分たちはパンダ食べるんだよ。ありえないわ。+47
-5
-
114. 匿名 2020/04/21(火) 09:14:22
>>5
海外にいても親か兄妹しかいないから繁殖しないで亡くなるだけ
それに上野が白浜並みに子パンダ生んで返さなかったらパンダ専用施設いる
しかもみんな血縁だから独身のまま過ごす+8
-1
-
120. 匿名 2020/04/21(火) 15:04:41
>>5
これを知ってから客寄せパンダが心底気持ち悪い
パンダ置いてる動物園は絶対利用しない+2
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する