ガールズちゃんねる

ガス代いくらですか?

172コメント2020/05/18(月) 11:49

  • 1. 匿名 2020/04/20(月) 08:53:11 

    主は一人暮らしです。
    いつも三千円ちょっとだったガス代が、先月は4500円もかかっていてびっくりしました。
    理由を考えた結果、自宅自粛でお風呂に毎日浸かっていたことと、普段よりも料理をしたことが原因と思われます。
    料理は面倒なので、シチューやスープなど煮込む料理を一回に3日分作っていました。
    まともに生活するとこんなにかかるのだなぁ、と落胆しています。
    ちなみに都市ガスで、ガスを使うのはキッチンとお風呂だけです。

    皆さんのガス代はどれぐらいですか?
    他の光熱費は家族、部屋数によってかなり開きがでるかと思いガス代だけに絞りました。
    家族構成、都市ガス、いくらと教えてもらえるとありがたいです。
    また節約法もあればお願いします。

    +28

    -27

  • 71. 匿名 2020/04/20(月) 09:41:49 

    >>1
    一人暮らしの時寒い冬にお風呂入れてたら1万いってしまい、生活苦しかった。
    ガス会社に勤める子に聞いたら、料理で使うガスコンロより風呂に使うガスの方が圧倒的にガス代上がるらしい。
    それからはシャワー生活で乗り切りました…。

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2020/04/20(月) 10:36:44 

    >>1
    今まで料理してなかった分は、買ってきたり外食してたんでしょ。
    ガス代がちょっと上がってるけど、食費は安くなってるんじゃない?

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/20(月) 11:39:22 

    >>1
    毎日お風呂に入っているのにガス代安すぎもしかして正方形の小さなお風呂なのかな?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/20(月) 11:42:09 

    >>1
    え?安いね!普段は料理しないんじゃない?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/20(月) 12:52:36 

    >>1
    主 都市ガスでしょ?
    その使用のパターンでプロパンだったら目ん玉飛び出るよ!
    プロパンで一軒家ならまぁ値下げの交渉は出来るけど、賃貸の集合住宅だったらガス屋の言い値。値下げ交渉も出来ない。
    住むなら都市ガス。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/20(月) 13:21:29 

    >>1
    一人暮らし。
    戸建て賃貸プロパンで、今月の請求4725円でした。

    都市ガスいいなぁ

    +1

    -0

関連キーワード