-
1. 匿名 2020/04/19(日) 22:40:02
「昨日、店を開店すると最初の客が来た。その男は32ロール入りのトイレットペーパー150パックと、1リットル入りのサニタイザー150本を返品したいと言うんだ。」
そしてドレイクさんは、カメラに向かって中指を突き立てた。
その仕草は欧米で相手を強く侮辱する意味を持つが、ドレイクさんは「こういった人たちが、国全体に問題をもたらしているんだ」と訴えている。
買いだめした男性はトイレットペーパーやサニタイザーをオークションサイト「eBay」で転売していたが、アカウントが閉鎖されたために返品を求めたという。しかも男性は20人ほどのスタッフを雇い、品物を大量に買い付けていた。ドレイクさんは返品には応じず、男性をその場で追い返した。
買い占めや転売屋の非常識さって、世界で共通するものなんですね…+2107
-4
-
4. 匿名 2020/04/19(日) 22:40:52
>>1
指っ!!!wwwwwww+348
-19
-
31. 匿名 2020/04/19(日) 22:45:11
>>1
怒る気持ちは分かるけど動画を公開するあたり賛否分かれそう。
損失があった訳じゃないから動画公開せずに事例紹介まででよかったよね…みたいな。
個人的には公開に賛成だけどねえ。+2
-90
-
76. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:23
>>1
サニタイザーは手ピカジェルみたいなもんだよね+43
-0
-
80. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:16
>>1
カッコいい!!!日本なら 返品応じそう どうなんだろ?+43
-0
-
93. 匿名 2020/04/19(日) 23:43:00
>>1
モザイクw
+4
-0
-
120. 匿名 2020/04/20(月) 01:27:39
>>1
商売として利益だけ考えたら転売は全く理に適ってるよ。
実社会なら評判やらでどうにか抑制されるけど、匿名でアカウント何個も持てるネット通販の社会で、信用とか倫理を売り手にどう持たせるかだな。+0
-15
-
138. 匿名 2020/04/20(月) 09:06:14
>>1
ドレイクさんめちゃくちゃ怒ってる!!+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
オーストラリアで32ロール入りのトイレットペーパー150パックと1リットルのサニタイザー150本を買いだめした男性が、スーパーに返品したいとやってきた。しかし店側はこれを断り、男性を追い返したスーパー経営者が怒りの動画を公開した。