-
861. 匿名 2020/04/18(土) 22:16:17
家庭環境に問題があっても、皆が人格障害持つわけじゃないよね。
よく自己愛系の人って、毒親のせいにしてるけど違いはなんだろう。+16
-1
-
873. 匿名 2020/04/18(土) 22:21:58
>>861
努力ができないんだと思う。
どんな人にも心の穴みたいなものがあって
孤独とか、劣等感とか、それは人それぞれ。
でもみんなそれを埋めるために勉強したり運動したり仕事したり
見た目を磨いたり話術を磨いたり性格を見直したりして
自分と向き合う努力をする事で、自分に自信をつけていく。
でも、一番その場しのぎで努力がいらない方法は
それっぽく振る舞って尊大に立ち振る舞う事。
同性を恐怖でコントロールするのと、異性に媚を売るのは
どんな人もやろうとすれば物理的にできるから。
資格も学歴も必要ないし。
でもそれはあくまでその場しのぎでしかないから
根本的なものは解決されていない。
だから自分と向き合う事ができない弱い人間んだと思います。
孤独に弱い、と指摘されてるのはそれが原因。
あくまで、私の分析ですけど。+19
-2
-
882. 匿名 2020/04/18(土) 22:25:39
>>861
自分が不潔にするから毛ジラミと虫歯になったのに
自己愛の叔母はずっと死んだ母親のせいにしてた
みんなハイハイいって流してる+7
-0
-
914. 匿名 2020/04/18(土) 22:45:05
>>861
一番やばいのは、毒親に育てられて自分も自己愛のせいか、親の異常性に気づいていないタイプ
ある意味洗脳+18
-0
-
3004. 匿名 2020/05/10(日) 04:15:48
>>861
元々持って生まれた気質もあると思う
母親が自己愛だけど、生まれた子供の中の1人が母親と同じ気質。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する